Blog
ブログ

歯医者がセラミック治療を勧める理由は?特徴・種類・料金相場などを詳しく紹介

2023/05/29

審美性に優れており、天然の歯のような美しい仕上がりを実現できるセラミック歯。

虫歯治療をする際、従来までは欠損部分に金属を詰める方法が一般的でしたが、現在では本物の歯と変わらない程きれいなセラミック歯を選ぶ方が増えています。

歯医者で虫歯治療を行った際、銀歯かセラミック歯のどちらにするかという説明を受けたことがある方も多いのではないでしょうか。

この記事では、歯医者がセラミック治療を勧める理由や特徴、料金相場や治療の流れ、メリットやデメリットについて詳しく紹介します。


歯医者がセラミック治療を勧める理由

虫歯治療で欠損部分に詰め物を用いる際、歯医者から銀歯ではなくセラミック治療を勧められたことがある方もいるのではないでしょうか。

保険診療で多く用いられる銀歯は、強度に関しては問題ありません。

しかし、銀歯の下に虫歯を生み出しやすく、審美性が悪いというデメリットがあります。

一方でセラミック歯は、審美性が優れているだけではなく二次虫歯が発生しづらく、銀歯よりも耐久性があるなどのメリットがあります。

歯医者は、患者様の歯を長持ちさせる最善の方法を提案します

最後の手段である抜歯を可能な限り避けるため、健康な歯を長持ちさせる詰め物をおすすめしたいというのが多くの歯医者の本音です。

当然ながら、歯医者からセラミック治療を無理強いされることはありません。

保険診療の銀歯とは違い自由診療であるため、費用の問題で避けたいと考える方も多いでしょう。

実際問題として、銀歯よりもセラミックの方が利益が多いのは事実です。

しかし、歯医者は歯を長持ちさせる最善の方法として、セラミック治療を勧めています。


セラミック治療とは

セラミック治療とは、歯科医療で使用される一つの治療法で、セラミックと呼ばれる材料を使い歯の修復や審美的な改善を行う方法です。

ここでは、セラミック治療の種類、寿命、銀歯との違いを分かりやすく解説します。

種類

セラミック治療には、大きく分けて4つの種類があります。

  • セラミックインレー治療(詰め物)
  • セラミッククラウン治療(被せ物)
  • セラミックブリッジ治療
  • セラミックラミネートベニア治療

小さい虫歯を削り取った部分の詰め物はセラミックインレー治療、根管治療が必要な大きな虫歯はセラミッククラウン治療により、型を作成して被せ物を被せて治療します

セラミックブリッジ治療は、欠損した歯の両隣の歯を支えにセラミック歯で補う治療で、セラミックラミネートベニア治療は、セラミックの人工歯を表面に貼り付ける治療です。

寿命

セラミック歯の寿命は、10~20年だとされています

しかし、口内衛生のケアを怠れば10年未満で交換が必要になることもあり、反対に定期健診や適切なセルフケアを続ければ、20年以上使用できる場合もあります。

また、セラミック歯の素材でも寿命が異なります。

銀歯との違い

セラミック歯と銀歯は、歯の欠損部分を修復する方法という点では同じですが、材料や特徴は大きく異なります。

セラミック歯はセラミックと呼ばれる材料が使用されており、銀歯はアマルガムと呼ばれる合金を使用して作られます。

大きな違いは審美性で、セラミック歯が天然の歯に近い見た目を再現できるのに対して、銀歯は灰色や黒色に見えることがあるため、見た目の観点から好まれない場合があります

また、生体適合性が高いセラミックに対して、銀歯はアレルギー反応を示すことがあるなど、さまざまな点で違いがあります。

以下の記事では、銀歯とセラミックの混在について詳しく解説しています。興味がある方は、こちらも合わせてご覧ください。

⇒ 銀歯とセラミックの混在


セラミック治療は保険でできる?種類別の料金相場

セラミック治療は保険適用外の自由診療です。

しかし、レジンを混ぜ込んだハイブリッドセラミックの場合は、条件を満たすことで保険が適用されるケースもあります。

自由診療の場合、歯科医院はセラミック治療の料金を自由に設定できるため、それぞれの医院により料金は異なります。また、使用する種類により料金相場もさまざまです。

以下の表では、セラミック歯の種類別の料金相場を紹介します。

種類料金相場
e-max(オールセラミック)インレー:4~6万円 クラウン:7~10万円
ジルコニア(オールセラミック)インレー:4~6万円 クラウン:10~20万円
陶材焼付鋳造冠(金属+セラミック)8~15万円
ハイブリッドセラミック(レジン+セラミック)インレー:3~4万円 クラウン:4~8万円

セラミック歯の種類ごとの特徴は、以下の記事で詳しく解説しています。
さらに深く知りたい方は、ぜひご覧ください。

⇒ セラミックの種類は?選択するポイント


セラミック治療の流れ

一般的にセラミック治療は、下記の流れで進められます。

  1. カウンセリング
  2. 歯を削り土台を作る
  3. 仮歯を作成
  4. 本装着

ここでは、治療の工程を一つずつ詳しく紹介します。

カウンセリング

セラミック治療におけるカウンセリングは、治療前に歯科医師と直接対話し、治療の目的やプランに関する情報を共有する重要なステップです。

歯科医師は患者様との対話を通じて、要望や治療の目的を把握します。
また、現在の口腔内を詳しく検査し、治療計画の立案に役立つ情報を収集していきます

前述の通り、セラミック歯は自由診療であり種類により特徴が異なるため、治療の手順や費用、予測される結果について話し合い、納得すれば先へと進みます。

歯を削り土台を作る

カウンセリングや検査が終了した後は、歯を削り土台を作る工程へと進みます。

歯を削る際は快適な治療を受けられるようにするため、局部麻酔を行います
その後、セラミックを装着する歯を削り必要なスペースと形状を確保し土台を作ります。

仮歯を作成

土台が完成した後は、削り込まれた歯を一時的に保護するための仮歯を作成します
セラミックが完成するまでの時間は、仮歯で過ごすことになります。

本装着

歯科技工士の作業量や状況により異なりますが、セラミック歯は数週間程度あれば完成します
完成したセラミック歯は歯科医師により口腔内に装着され、必要に応じて微調整が行われます。


歯医者でセラミック治療を受ける5つのメリット

ここでは、セラミック治療を受ける具体的なメリットを5つ紹介します。

変色しないため審美性が優れている

セラミック歯は変色しないため、審美性に優れているというメリットがあります。

セラミックは、天然の歯のエナメル質に近い光沢と透明性を持っています
また、食品や飲料の摂取による変色が起きにくいため、長期間にわたって高い審美性を維持することが可能です。

特に審美性を重視する方は、天然の歯と比べても違和感がない自然な白さを実現できる点は、大きなメリットと感じることができるのではないでしょうか。

虫歯が再発しにくい

セラミック歯は非常に硬く耐久性が高いため、虫歯が再発しにくいというメリットがあります。

銀歯は、接着が剥がれやすくプラークが付着しやすいため、虫歯が再発しやすいです。
しかし、セラミック歯は表面が滑らかであるため、プラークが付着しにくい性質があります

また、銀歯に比べてセラミックは歯の表面にしっかりと接着するため、歯の隙間から虫歯菌が侵入しにくく、浸透を防ぐことが可能です。

経年劣化に強いため長持ちする

セラミックは非常に硬い材料であるため、咀嚼や噛み合わせの力による摩耗に対して強い耐性を持っています。
そのため経年劣化に強く、長く使い続けられる場合が多いです

しかし、セラミックに限った話ではありませんが、詰め物や被せ物の寿命は日々のケアに大きく左右されます。

日々のケアを怠れば、本来であれば長持ちするセラミックの寿命も縮みます。

経年劣化に強いというセラミック歯のメリットを存分に活かすためには、日々のブラッシングやフロスの使用に加えて、定期的な歯科検診やクリーニングが重要です。

金属アレルギーのリスクがない

セラミックは陶器であるため、金属アレルギーを発症するリスクがありません

金属アレルギーを持つ人に対しては、金属製品を使用する詰め物や被せ物が困難な場合もあるため、アレルギー反応が生じるリスクがない点は大きなメリットです。

歯茎が変色しない

一般的に銀歯などの金属製の詰め物は、時間の経過とともに周囲の歯茎が茶色く変色する可能性があります。

これは、歯と銀歯の隙間に微細な隙間が生じる点や酸化が主な原因です。

しかし、セラミックは金属ではないため歯茎との接触で酸化が起こりません
また、歯との接着がしっかりしており、食品や飲料の摂取による着色にも強い耐性があります。

これらの理由により、セラミックは歯茎との調和を保ちながら、自然な美しさを長期間にわたり維持できるメリットがあります。


歯医者でセラミック治療を受ける3つのデメリット

続いては、セラミック治療を受ける具体的なデメリットを3つ紹介します。

自由診療なので高額

セラミック治療は自由診療であるため、保険適用の診療に比べて高額になります。

セラミックは高品質かつ耐久性があり、審美性にも優れた材料であるため、ほかの一般的な修復材料に比べて材料費が高額です

また、製造や加工に高度な技術と特殊な機器が必要であるため、それらのコストが治療費に反映されることもあります。

自由診療では、患者様自身が費用を全額負担する必要があり、公的な保険制度による補助を受けることができません。

患者様自身の予算のなかで、適切な治療方法を選択することが重要です。

一生ものではないため割れることがある

セラミックは非常に硬く耐久性がある材料ですが、一生ものではなく割れることがあります。
単純な強度だけでみれば、金属製である銀歯の方が優れています。

普通に使用している分には問題はありませんが、強すぎる力で噛む、外部からの強い衝撃、咬合力の集中などの力が加わると割れる可能性があります

特に、噛み締めたり噛み砕くなどの強い力を頻繁に加える習慣がある場合は注意が必要です。

治療中に痛い場合がある

セラミック治療を受ける過程では痛みを感じる場合があります。

セラミックの土台を作る際は歯を削り取る必要がありますが、歯の表面を削るときに一時的に痛みや違和感を感じることがあります。

また、一時的に神経が過敏になるケースも想定されます

さらに、セラミック治療では完了するまでに仮歯を装着しますが、仮歯は本来の修復物に比べて適合性が低いため、日々の生活で不快感や違和感を感じることも少なくありません。

歯科医師は患者様が快適に治療を受けられるよう、麻酔や適切な処置により痛みを最小限に抑える取り組みを行っています。


痛みに関して不安があれば、気兼ねなく相談してみてください。


失敗しないセラミック治療を受ける歯医者の選び方

最後に、失敗しないセラミック治療を受ける歯医者の選び方を紹介します。

症例件数が多い

セラミック治療の失敗を抑えるためには、症例件数が豊富な歯科医院を選ぶことが重要です。

症例件数が多い歯科医師は、セラミック治療の幅広い経験と専門知識を有しています。
治療には複雑な技術と緻密な計画が必要であるため、経験と専門知識が不可欠です。

また、症例件数が多い歯科医院は、最新の設備や技術を取り入れている可能性が高いため、より効率的かつ高品質な治療を受けることができます

デザインと機能性が両立されている

セラミック治療は審美性の高さだけではなく、噛み合わせの調整も非常に重要です。
そのため、デザインだけではなく機能性も重視している歯科医院を選ぶことをおすすめします

セラミック治療のデザインと機能性を両立させるには、歯科医師に相応の経験と知識があり、最新技術と設備を活用していることが重要です。

高品質な設備が導入されている

複雑な技術と緻密な計画が必要なセラミック治療では、高品質な設備が導入されているかも重要なポイントです。

具体的には、CAD/CAMシステムやデジタルインプレッションなどのデジタルツール、口腔内を詳細に評価する3Dスキャナーなど、さまざまな設備が挙げられます。

歯科医院のホームページでは導入している設備が紹介されている場合もあるため、どのような設備を導入しているかは事前に確認しておきましょう。


まとめ

歯医者がセラミック歯を勧める理由や特徴、種類や銀歯との違い、メリット・デメリットなどを詳しく紹介していきました。

セラミック歯は、天然の歯のように自然な美しさに仕上がる特徴があり、汚れがつきにくく耐久性も高いため、虫歯や歯周病のリスクが少ない特徴があります。

一方で、自由診療であるため高額になりやすい、割れるリスクがある、治療中に痛みを感じることがあるなど、さまざまなデメリットもあります。

セラミック治療を検討している方は、不明点や心配事は事前のカウンセリングで歯科医師へ相談してみましょう。

小嶋デンタルクリニックでは、強く美しく、身体や口腔内との親和性が高い素材を使ったセラミック治療を提供しています。

開院以来多くのセラミック治療を取り扱ってきた実績を活かし、カウンセリングから治療、アフターケアまで責任を持って対応いたします。

セラミック治療を検討している方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。