Blog
ブログ

マウスピースの種類

2022/01/21

こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
 
先日マウスピースで悩んでいると訴えて来院された患者様がいらっしゃいました。
以前からマウスピースを作成しては破折しの繰り返しだったそうで。
 
このような患者様実はいらっしゃいます。
マウスピースを作成する意図としては、歯軋りや食いしばりによる歯の磨耗や咬耗の防止が主としてあります。
 
スポーツ用のマウスピースをのぞいて、マウスピースには3種類のタイプが存在します。
 
・ソフトタイプ
・ハードタイプ
・プレートタイプ
 
ソフトタイプはその名の通り柔らかいタイプであり、シリコン用の素材を用いて作成します。

 

最近ではあまり歯軋りや食いしばりの方にソフト
マウスピースを作成することはあまりありません。

 

それは、ソフトタイプは噛む時に力が入るので、筋肉の活動が大きくなり、顎関節に逆に過大な負担がかかると言われています。
 
ソフトタイプは装着した感じが軽く良いため、患者様は日々装着しやすいかもしれませんが、顎関節を破壊してしまっているかもしれません。全てではありませんが。
 
一方ハードタイプ。
こちらが近年の顎関節症に対するマウスピースでスタンダードとなっています。

 

ハードタイプを装着している時は食いしばることができないため、顎関節への負担を最小限に抑えることができます。

 

欠点としては違和感があること。硬いため食いしばりがある方は噛めないため最初結構しんどいです。

 

また深く作成すると着脱が困難となるため薄く作成しなくてはいけなく、食いしばりが強い方は真っ二つに話れることがあります。
 
次にプレートタイプ。
主に歯軋りやタッピングが強い方に作成することが多いです。

 

奥歯もしくは前歯がレジンと呼ばれる材料で平らもしくは、一部の噛み合わせだけの設定にしており、過度な力に対して力を分散する働きがあります。

 

マウスピースも破折防止になります。
欠点としては違和感が一番強いです。
歯の形になっていないため、口腔内の異物感が慣れるまですごく大変です。
 
このようにマウスピースといってもその方の状態によって全く作成するものは異なります。
 
気になる方はご相談ください。

 

 
 
 
 
 
コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
https://ameblo.jp/kojima-dental

インプラント専用サイト
https://ryu-implant.net