Blog
ブログ
ブログ
永久歯の萌出不全
2021/11/26
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
交換期で歯が出てこない原因の一つに萌出位置異常があります。
昨日のブログでも乳歯から永久歯への交換の話をしましたが、永久歯がしっかりと乳歯の下から出てこないと
乳歯は抜けずに正常な位置でない場所に萌出してしまうことがあります。
今回なかなか永久歯が出てこないと訴えて来院された患者様。
乳歯はだいぶ前に脱落したけれど、永久歯がまだまだ出てこない。
口腔内は乳犬歯は脱落済み。
ただし永久歯は未萌出。
口腔内を触ると側切歯の根尖付近で歯のような硬さを触れる状態。
やっぱりこの位置。
おそらく元々の歯胚の位置がやや近心よりにあったと考えられます。
矯正治療で犬歯のスペースに移動させてあげる必要があります。
まずはしっかりと口腔内に出てこれるように、切開し歯の周りにあり萌出を止めてしまっている薄い骨を取り歯を口腔内に露出させました。
今後出てきたタイミンングで矯正スタートしていきます。
コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
→https://ameblo.jp/kojima-dental
インプラント専用サイト
→ https://ryu-implant.net