Blog
ブログ
ブログ
セラミック治療
2021/10/30
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
どちらかがセラミックによる治療です。
セラミック治療を行う上で大切なことは調和です。
隣の鳩の調和、歯肉との調和、噛み合わせとしての調和。
一つだけ浮いてしまうことはよくありません。
特に一本だけの治療においてしっかりと調和を意識して作成しないと審美的な回復はできません。
保険で使用するレジン冠などは表面がツルッとしているため1本だけの回復の場合、非常に審美的な回復が困難な傾向にあります。
セラミックであれば、上記写真のようなステインや、歯の溝などを入れることができます。
そして歯肉からの立ち上がりも非常にセラミックは綺麗なのが特徴。
生体親和性が高いため歯肉も回復しやすいです。
セラミックは、生体親和性、強度において非常に良好な結果をもたらします。
コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
→https://ameblo.jp/kojima-dental
インプラント専用サイト
→ https://ryu-implant.net