Blog
ブログ

気がつくと顎は吸収する

2023/10/31

こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
 

 
この写真を見て何か違和感を感じないでしょうか。
 
右側の顎の幅が極端に細くなっています。
 
実は右側には義歯が装着されており、インプラントを検討しているということもありCTを撮影しました。
 
長期間義歯を装着していましたが、顎は大きく吸収してきています。
 
このように歯槽骨は抜歯後どんどん吸収していきます。
 
歯があると歯槽骨は安定することができますが、歯がないと頬側より吸収が顕著になります。
 
一般的に頬側には柔らかい海綿骨が多く内側には皮質骨のサポートがあります。
 
放置してしまうことで頬側の骨はどんどん吸収していき、舌側に張り出た形の骨の形態となります。
 
さてここまで細くなってしまった骨に対してインプラント治療は可能でしょうか。
 
骨造成を伴う処置が可能であれば可能です。
 
インプラントは内側の骨でサポートされ頬側は骨に埋まらない状態となってしまうためそこに骨を作る必要があります。
 
できるだけ欠損が起きたら早めに骨が吸収しないようなサポートが必要です。

 
インプラントであったり、感染源を確実に取り切ることで、歯槽骨の吸収は穏やかになることもあります。
 
 
 

コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
https://ameblo.jp/kojima-dental

インプラント専用サイト
https://ryu-implant.net