Blog
ブログ

訪問歯科診療とは

2024/12/04

こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
 
当院では毎日訪問診療に出ています。
 
外来部門と訪問歯科部門と分かれており、訪問専属の歯科衛生士や歯科医師が日々ご自宅や施設に伺い診療を行っています。
 
訪問歯科診療は、高齢者や身体が不自由な方など、歯科医院に通院することが難しい方々に向けた重要なサービスです。
 
訪問歯科診療とは、歯科医師や歯科衛生士が患者さまのご自宅や施設を訪れ、歯科治療やお口のケアを提供するものです。これは通院が難しい方でも、安心して口腔健康を維持できるようにするための取り組みです。訪問診療では、虫歯や歯周病の治療だけでなく、入れ歯の調整や作製、口腔ケアのアドバイス、摂食嚥下機能のサポートも行っています。
 
お口の健康は全身の健康に大きな影響を与えます。例えば、歯周病は糖尿病や心疾患などと関係が深いことが知られています。また、適切な口腔ケアが行われていない場合、誤嚥性肺炎のリスクが高まることもあります。訪問歯科診療を利用することで、これらのリスクを軽減し、患者さまの生活の質(QOL)を向上させることができます。
 
やはり食べるということは生きる上での楽しみの一つであり、その要素がなくなると気力も徐々に落ちていくイメージです。またおしゃべりをしたいけれども口臭が気になって塞ぎ込んでしまう方もいらっしゃいます。
 

 
当院では開設当初から訪問診療は行っているのですが、訪問歯科診療を行う上でのハードルは実は歯科医院にとってはハードルの高い診療で、全てのクリニックが対応できるわけではありません。
 
外来と同様のポータブルの機器を準備しなければいけない、レントゲンもそうです。
 
訪問するための車、そして理解のある訪問スタッフが必要です。
 
そのため実は訪問診療をしっかり行っていくクリニックは静岡においても数少ないのが現状です。
 
当院にお気軽にお問い合わせいただければと思います。具体的には、患者さまの状況をお伺いした上で、治療内容や訪問日時を調整いたします。保険診療の適用も可能で、患者さまの負担を軽減するよう努めております。
 
 
 
コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
https://ameblo.jp/kojima-dental

インプラント専用サイト
https://ryu-implant.net