Blog
ブログ

対合歯どこまで噛ませる

2024/07/18

こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
 
欠損後にインプラント治療を行う場合、欠損した本数に合わせて埋入する本数を決定するのではなく、咬合のバランスや、噛み合わせ、対合する歯の状態によって決める、咬合主導型、補綴主導型でのインプラント治療がスタンダードになっています。
 
欠損したからそこにインプラントを埋入しても、実際は噛み合わせに関与していなくなくても良いのではという状態になることもあります。
 
インプラントの目的をどこに置くかがとても重要になります。
 

 
今回のケース、右下2本欠損に対して2本埋入します。
 
奥歯2本欠損した場合に、第二大臼歯に相当される一番奥の歯を入れるかどうかが議論されるところになりますが、今回もし入れなかった場合、対合である上顎第二大臼歯の挺出が懸念されるため必要となります。
 
一方埋入しても微妙なケースもあります。
 
現状の噛み合わせが上顎前突で第一大臼歯欠損。
 
一見上顎の第一大臼歯と噛んでそうに見えますが、咬合すると上顎前突であるため噛まないのです。
 
よってインプラントを埋入しても噛まない。
 
この場合のインプラントの目的は、欠損している手前の歯である第二小臼歯のサポートという意味合いになっていきます。
 
インプラント治療の目的をどこにするのか、本当にそこに埋入して咬合のサポートになるのかは事前にしっかり診査する必要があります。
 
欠損したら入れるという考えではなく、噛み合わせなどからよく考えるようにしていきましょう。
 
 
 

コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
https://ameblo.jp/kojima-dental

インプラント専用サイト
https://ryu-implant.net