Blog
ブログ
ブログ
歯根嚢胞が進行したケース
2022/06/07
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
根尖病変の進行により、根尖を取り囲むように骨内に嚢胞ができることがあります。
これを歯根嚢胞と呼びます。
原因としては感染した根管による病変の進行
によりできるのですが、病変が嚢胞化すると通常の根管治療だけでは不十分なことがあります。
根管治療だけでも十分に治癒するケースもありますが、根管特に根尖の形態不良や破折、材料の漏出などにより根管治療では解決できない場合などは、外科的に歯根嚢胞摘出術を行います。
このようにかなり嚢胞が進行したケース。
このまま進行していくことで下顎の下を通っている神経まで到達してしまうため、抜歯及び嚢胞摘出を行うこととなりました。
嚢胞壁含め完全に嚢胞を撤去したのち、歯根を一部切除と封鎖を行い縫合して終了となりました。
治療後は一時的に腫脹してきますが数日で引いてきます。
これを行うことで骨再生が自然にある程度期待できます。
早めに治療することで、根管治療だけで済む場合が多いですので定期的に歯科医院でチェックすると良いと思います。
コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
→ https://ameblo.jp/kojima-dental
インプラント専用サイト
→ https://ryu-implant.net