Blog
ブログ
ブログ
ブリッジの弊害
2022/02/04
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
欠損部の補綴処置の選択としてあるブリッジ。
設計を守れば保険での治療も可能な内容ですので、比較的安価に治療を済ませることができます。
しかしブリッジの欠点は両隣の歯を繋ぐことや、健康な歯を削る必要があること。
それにより虫歯リスク、歯周病リスクが出現してしまいます。
左上の痛みにて来院。
左上2本欠損に対してブリッジが装着されていますが、支台となる小臼歯に破折、根尖病巣の出現、抜歯という選択となりました。
2本欠損に対して保険でも可能な設計ですが小臼歯は元々根が短く弱いため、咬合が強い方などは破折リスクがあります。
2本欠損に対して支台が持たなかったという感じですよね。
左下のブリッジ及び、右上のブリッジもよくない状態。
患者様にも説明し、ブリッジを除去し欠損部をインプラント治療、単独補綴という流れにするという方針で決まりました。
長期的に確実にこのままだと欠損が増えていくリスクが高い状態です。
ブリッジはすぐに欠損部を埋めることができますが、将来的に欠損が増える結果を招くこともあります。
もちろん全てではありませんし、小さい設計などであればブリッジで十分対応が可能な場合もあります。
しっかりと選択肢を持ち判断していくことがいいと思います。
コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
→ https://ameblo.jp/kojima-dental
インプラント専用サイト
→ https://ryu-implant.net