Blog
ブログ
ブログ
鎮静麻酔への流れ
2021/06/19
こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。
先日、薬関係の卸し業者さんから当院が静岡県で最も静脈内鎮静麻酔の実施件数が多い歯科クリニックであると伝えられました。
実際静脈内鎮静麻酔を行っているクリニックは歯科ではあまりなく、行っていても保険外での診療としていることが多い傾向です。
当院では、保険診療の中で静脈内鎮静麻酔を行うため3割の自己負担金で治療が可能となるため静岡県の様々なところからご来院されます。
土曜日を除く平日全てで行っています。
遠方からお越しになる患者様へは以下のような流れで治療を行っています。
・初診時に鎮静麻酔を行うことはありません
・初診検査後、治療計画を立案し説明する場合はオンラインでの対応も受付ています
・治療計画説明したのち同意書を記載していただき治療へと入ります。
上記に示したように、実際鎮静麻酔を行って治療までは最低2回はステップを踏む必要があります。
その後鎮静麻酔での治療予約を取り実行という形になります。
鎮静麻酔の予約診療時間は60分から90分ほどと長い時間となりますのでご予約には枠があります。
毎日行っていますが、鎮静麻酔を希望される患者さんも多いため鎮静麻酔下での治療を検討されている方は一度早めに相談してください。
コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
→https://ameblo.jp/kojima-dental
トライアスロンで健康ライフブログ(趣味のトライアスロンのレース記です)
→http://triathlon51.com
インプラント専用サイト
→ https://ryu-implant.net