Blog
ブログ

歯科治療を難しくする要因

2021/04/17

 

こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。

 

歯科治療を行う上で、治療を非常に複雑にしてしまう原因が歯の「挺出」と「傾斜」です。

 

 

 

 

左下の残根部の治療及び補綴治療を希望されて来院されました。
課題は非常に多く存在しますが、今回は左側だけにフォーカスを当てます。

 

まず確認できるように保存が不可能な残根が2本存在します。

 

そしてその残根に対して、噛み合うはずの上の歯が挺出と言って、大きく飛び出てきているのがわかります。

 

 

 

 

本来はこのラインにいるはずが下が残根になったため大きく挺出してしまったのです。

 

また左上の小臼歯が1本欠損したせい大臼歯が手前に傾斜してしまっているのがわかります。

 

このような場合の治療が非常に難しくなります。
まず残根は抜歯する必要があります。
そして、挺出した歯をどうするかですよね。

 

このままの状態だと、左下だけとても低い状態になるかスペースが少なくて全く入らないか。
期間をしっかりかけて治療するのであれば、矯正治療です。

 

残根及び、親知らずを抜歯したのち、全顎的に矯正治療を行い傾斜や提出の改善を行う必要があります。

 

正しい位置に歯が戻った段階でインプラント含めた補綴処置を行っていく必要があります。

 

今回の場合は、左側は第2大臼歯の挺出の改善と、第一大臼歯の傾斜の改善を行い、欠損している第2小臼歯とか下顎第一大臼歯、第二大臼歯の補綴処置を行っていく必要があります。

 

もし矯正治療を行わずに治療を希望されれば、挺出した歯を部分的に削合し、下に義歯などをいれる必要があります。

 

下顎の親知らずはどちらにせよ抜歯した方がいいと思われます。

 

歯を欠損し、食事に影響がそこまでないからと放置していると、最終的なリカバリーに大きな費用や期間ができる可能性があります。

 

簡単に放置せず、歯科医院で相談を受けるようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
https://ameblo.jp/kojima-dental

トライアスロンで健康ライフブログ(趣味のトライアスロンのレース記です)
http://triathlon51.com

インプラント専用サイト
https://ryu-implant.net