Blog
ブログ

根尖病巣による骨吸収

2021/02/22

 

こんにちは、静岡市駿河区にある歯科医院、小嶋デンタルクリニックです。

 

歯の根の先に膿みが溜まっていると言われたことありませんか?

 

または痛みがないが疲れがたまると腫脹する場所などはありませんか?

 

口腔内疾患の一つで症状がほとんどないまま進行する疾患の一つに「根尖性歯周炎」というものがあります。

 

この疾患は、慢性炎症の一つであり気づかずに骨の中で膿が大きくなっていきます。

 

骨の中で膿が大きくなり吸収してしまうと、骨を突き破り膿が外側の屍肉に到達します。
これにより腫脹してしまう原因となります。

 

今回も、左下が以前から腫脹するのを繰り返すと訴えて来院された患者様。

 

痛みなどの症状はずっとなかったがたまに疲れると腫脹することがあり気になるという程度の症状。

 

根管治療を何回か行いましたがなかなか改善されないため、外科的な処置を行いました。

 

このように大きく骨に穴が開いています。
本来は当然ですが、ここに穴は開いていません。

 

しかし感染が進行することで、骨を溶かしてしまい外側の歯肉まで出てきてしまったのです。

 

外科的処置では、この場所から中に入り込む膿を完全に撤去します。そして、感染歯質の一部削合を行い封鎖。
その後歯肉を戻して終了とします。

 

ここまでの処置を行うと、残った歯根の長さや感染状態により予後が変わってきます。

 

誰でもこの処置で完全に長期的保存が可能な治癒に至るかというとそうでもありません。

 

出来るだけ早めのアプローチが大切となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コジデン院長ブログ(様々なことをゆる〜く書いています)
https://ameblo.jp/kojima-dental

トライアスロンで健康ライフブログ(趣味のトライアスロンのレース記です)
http://triathlon51.com

インプラント専用サイト
https://ryu-implant.net